LECの法科大学院対策講座はこちら

(9.6)平成28年度新司法試験の結果が発表されました。

合格された方おめでとうございます!!

合格者は1,583名でした。
合格率は22.9%でした。


2016年(平成28年)新司法試験法科大学院別各種ランキング

予備試験合格者を含めると、合格者数、合格率共に1位は予備試験合格者ですが、法科大学院では・・・
合格者数:合格者数トップは慶応大! 
合格率:合格率トップは一橋大! 

Sponsored Link
◆早稲田大学法科大学院概要

挑戦する法曹を、早稲田から



◆新司法試験全国ランキング
  は平均合格率を上回った合格率

新司法試験全国ランキング
年度 出願者 受験者 受験率 合格者数 合格率
(対受験者)
合格率
(対出願者)
順位 順位 平均 順位 平均
H27 524 471 89.9% 5位 145 9位 30.8% 23.1% 9位 27.7% 20.4%
H26 533 489 91.7% 1位 172 7位 35.2% 22.6% 7位 32.3% 19.6%
H25 573 479 83.6% 3位 184 9位 38.4% 26.8% 8位 32.1% 19.9%
H24 567 472 83.2% 4位 155 12位 32.8% 25.1% 10位 27.3% 18.7%
H23 566 432 76.3% 5位 138 8位 31.9% 23.5% 24.4% 17.3%
H22 493 397 80.5% 5位 130 12位 32.7% 25.4% 26.4% 18.6%
H21 474 380 80.2% 5位 124 13位 32.6% 27.6% 26.2% 20.9%
H20 391 345 88.2% 4位 130 15位 37.7% 32.9% 33.2% 26.3%
H19 255 223 87.5% 5位 115 8位 51.6% 40.2% 45.1% 34.3%
H18 19 19 100% 22位 12 9位 63.2% 48.3% 63.2% 47.2%
合計
平均
4,395 3,707 84.3% 累計
1,305
平均合格率 35.2% 29.7%

◆法学既修者ランキング
法学既修者全国ランキング
年度 受験者 合格者数 合格率
(対受験者)
順位 人数 順位 平均
H27 241 5位 97 12位 40.2% 32.3%
H26 214 5位 99 11位 46.3% 32.8%
H25 166 5位 96 6位 57.8% 38.4%
H24 79 7位 43 12位 54.4% 36.2%
H23 17 25位 9 6位 52.9% 35.4%
H22 11 31位 5 19位 45.5% 37.0%
H21 16 27位 10 4位 62.5% 38.7%
H20 26 19位 20 3位 76.9% 44.3%
H19 17 23位 11 12位 64.7% 46.0%
合計・平均 787 累計合格者 390 平均合格率 49.6%

◆法学未修者ランキング
法学未修者全国ランキング
年度 受験者 合格者数 合格率
(対受験者)
順位 人数 順位 平均
H27 230 1位 48 9位 20.9% 12.6%
H26 275 1位 73 2位 26.5% 12.1%
H25 313 1位 88 8位 28.1% 16.6%
H24 393 1位 112 10位 28.5% 17.2%
H23 415 1位 129 5位 31.1% 16.2%
H22 386 1位 125 6位 32.4% 17.3%
H21 364 1位 114 5位 31.3% 18.9%
H20 319 1位 110 12位 34.5% 22.5%
H19 206 1位 104 5位 50.5% 32.3%
合計・平均 2,901 累計合格者 903 平均合格率 31.1%

◆早稲田大学法科大学院の特色

■概要
早稲田大学は、法律家の養成を目的として創立された東京専門学校法律学科以来、実学教育に力を注ぎ、120年にわたり、高い理想と進取の精神をもった多数の優れた法律家を育成し、社会に輩出してきました。


■目指すもの
世界の流れは、国境を越える物の自由化ばかりではなく、サービスも自由化。
高度専門職業人としての法曹(裁判官・検察官・弁護士)だけではなく、これからの日本の社会が要求する法曹資格を持った法律専門職(国際公務員、国家公務員・企業法務担当者など)を志望する人材の育成も目指す。


■臨床法学教育
理論と実務の架橋を果たすことが目的。
単に法曹人を増やそうということではなく、これからの時代に求められる法律家とは何か?どんな人間が法曹としてふさわしいか?を見極め、質の高い法曹を多く社会に送り出す。
第一線の実務家法曹の先生と大学の優秀な研究者が互いに意見を交わしながら、新しい視点でこれからの専門家養成。


■リーガルクリニック
イメージは大学医学部の附属病院であり、そこで最先端の医療が行われるように、法分野においても、研究と実務を両立し、最先端で最良の法サービスを提供しながら学生が各々めざす専門分野が学べる仕組みをめざす。


■エクスターンシップ
学生が将来活躍したい分野を身極めるためにも、分野を限定することなく幅広く。
一般企業においても国際業務の多い企業、サービス業、知的財産を扱う企業、官公庁、国際機関などさまざま。
また、法律事務所も多様な業務を扱う総合法律事務所から、専門性の高い事務所まで幅広く。


■シミュレーション

●模擬裁判で、多くの具体的事例による授業を実施
早稲田大学では、法学部の国際法のゼミや国際法研究会などのサークルを中心に、毎年「国際法模擬裁判大会」に参加しており、優勝を争う実力を誇っています。
こうした模擬裁判は、早稲田大学大学院法務研究科においても重要なカリキュラムと位置付け、積極的に取り組んでいきます。
模擬裁判、国際模擬裁判のシミュレーション授業については、新しく建てられる大学院法務研究科専用棟と法学部新校舎に法廷教室を用意します。
そこでは、シミュレーション授業の様子をビデオカメラに収め、その内容をデータベース化して、教員と学生がそれを見ながら検証することや以後のさまざまな授業の材料として活用することもできます。
模擬裁判では、さまざまな事例を扱い、法曹資格を持つ研究者教員と実務家教員との共同で、より実際の事件解決に役立つ教育を行っていきます。


●ロールプレイなど、立場を想定したシミュレーション授業も展開
模擬裁判ばかりでなく、争議の調停や契約交渉などにおける、それぞれの立場に立ったロールプレイを取り入れたシミュレーション授業を行います。
模擬裁判では、被疑者、弁護人、検察官、裁判官の役割を分担したり、労働争議では企業側と労働者側のそれぞれの立場での討議を行うなど、実際の事件をもとに教材化した事案を取りあげながら学生と教員が一緒に問題を解決していきます。
また、国際間の取引実務、契約交渉なども、提携先のひとつであるワシントン大学ロースクールの学生と、インターネットを使い実際に交渉のシミュレーションを行う予定です。
こうした、より実際的な授業は、本研究科がめざす理論と実務が一体となった臨床法学教育のプログラムだからこそ可能だといえます。

(早稲田大学法科大学院HPより抜粋)

◆早稲田大学法科大学院の入試制度
入試情報詳しい概要はこちら
募集人員 230人
(3年課程80名程度、2年課程150名程度)

◆早稲田大学法科大学院の所在地

〒 169-8050
新宿区西早稲田1-6-1
TEL.03-3203-4141
アクセス詳細

◆早稲田大学法科大学院をさらに詳しく

早稲田大学法科大学院ホームページ

Sponsored Link

一言で法科大学院といっても、各大学院によって特色があります。そんな時各法科大学院の資料を見て比較検討することで、自分にはどんなところがいいのかわかったりします。大学&大学院.netでは各法科大学院の資料を個別または一括で取り寄せることができます。

ロースクールなど社会人のための大学院情報

サイトマップ


基礎から法科大学院への入学を目指すことに専念する人も、予備試験との併願する人も、ウェブ、音声ダウンロード、スマホなど時代にあった講座が用意してあります。もちろん通学やDVD講座もあります。
LEC 法科大学院対策講座はこちら

弁護士や法務関連の求人を探す